速野教室 始動しました

地元守山市、中野自治会の自治会長および自治会員の方々、また中野樹下神社の氏子総代様、宮守様、宮世話様方のご協力のお蔭をもちまして、令和6年10月から「中野第一公民館」にて新たな教室がスタートいたしました。

速野学区の幼稚園年長生~5年生、および小津学区の年長生が楽しく通い、一生懸命にそろばんの学習に励んでくれています。

この公民館の特長は、大画面TVが正面にあってネットにつながっていることです。ゆくゆくは「フラッシュあんざん」をやりたいと思っていますが、当初はYouTubeで「九九のうた」を踊って歌って楽しんでいます。

初めてそろばんに触れる初心者ばかりですので当面新入生の募集を停止しますが、数か月で4/5年生を中心に8級・7級と検定試験に合格してくれると思われますので、数か月後(2025年1月目途)には無料体験とお友達の受け入れを再開できるように頑張っていきたいと思います。

ご興味のある方はお気軽にお電話ください。


【新入生募集中!】無料体験適宜実施中です。 (和迩教室/中主教室)

◆◆ 平安速算会 

―・ ~since1948/京滋の子どもと共に76年~ 

◆◆ 和迩教場 大津市和邇中浜366 今西ビル 

◆◇ 中主教場 野洲市吉地1143 吉地自治会館 

◇◇ 速野教場 守山市水保町1547 中野第一公民館

◇◇ 電話:077-594-2802(時間外は教員携帯に自動転送)

【平安速算会】和迩・中主・速野教室

滋賀のそろばん教室(日本商工会議所・日本珠算連盟 認定)