ジュニア珠算競技大会 がんばりました
2022年8月7日(日)近江八幡商工会議所にて第39回ジュニア珠算競技大会が行われました。(主催:日本珠算連盟近江八幡支部 後援:近江八幡商工会議所)
この大会は「そろばんの楽しさをもっと発見してもらいたい」という趣旨で3級合格を目指す小学生を対象として開催されているものです。
今年も昨年に続きコロナ禍での開催となりましたので、大きな会場にて選手の座席を距離をとって配置し、保護者の方には表彰式にも入場いただかないといった厳格なルールで実施されました。
当教室からは12名の参加を予定していましたが、残念ながらコロナの陽性・濃厚接触により3名が欠席となりました。
大会前には近くの日牟禮八幡宮にてそろばんの技能向上を目指してそろばんの珠型の絵馬を奉納し、神職に祝詞をあげてもらったり、巫女のお神楽を観たりと珍しい体験もできました。
約2週間、教室で大会に即した練習をしていきましたが、練習で出したこともない点数をたたき出して見事優勝した生徒、また実力を出せずに入賞を逃した生徒もいて、明暗を分ける形になりました。
早速その後の進級テストでグンと成績を伸ばした生徒もおり、毎年のことながら競技大会に出場すること(入賞のために一生懸命練習すること)で、上手になることは実感していますので、来年も多くの生徒を連れていってあげたいと思っております。
当教室生徒の入賞は以下の通りです。(氏名省略)
◆小学3年生の部:個人総合優勝、個人総合3位、読上算2位
◆小学4年生の部:個人総合3位、読上算2位、読上算3位
◆小学5年生以上の部:個人総合優勝、読上暗算2位
以下は試合後、近所のマクドナルドで食事し、ゲームで遊んだスナップです。
来年も多くの生徒の参加をお待ちしております。
【新入生募集中!】無料体験適宜実施しています。
◇◆◇◇ 平安速算会 ◇◆◇◇
和迩教場 大津市和邇中浜366 今西ビル
中主教場 野洲市吉地1143 吉地自治会館
電話:077-594-2802(代)
0コメント